枝小の日常
防犯教室
11月6日(月) 2年生・4年生・6年生で「防犯教室」を実施しました。
講師には警察署の生活安全課の方が来てくださいました。
不審者に遭遇した時の対応を児童が実際に演じるロールプレイングを交えて、
学習をしました。お母さんが入院したよ!と声をかけられる「一緒に病院へ行こう」と車に
乗せられそうになる「道を教えてくれないかな」の2つに取り組みました。子どもたちは、
これらを見た後、良かったところや改善点など出し合って、より良い対処の方法と知らせるときの
不審者の情報(どんなことを伝えればよいか)等学びました。6年生は、護身術についても指導し
ていただきました。
講師の方から最後に、今日習ったことは万が一に備えて常に覚えておいて、きちんと実践できるように
しなくてはいけないことです、とお話がありました。
技を磨け!
11月1日(水)。
学習発表会が終わってから、体育の授業で「鉄棒」に取り組んでいます。
鉄棒を体育館に設置し、授業を行っています。体育館に常時設置しているので、
授業はもちろんですが、休み時間にもたくさんの児童が鉄棒の練習にしに来てくれています。
それぞれにマスターしたい技があるようです。先生方からもアドバイスを受けながら一生懸命に
がんばっています。
今日も、大盛況の鉄棒でした。 明日もがんばって!
後期児童会活動の取組
10月31日(火) チャレンジタイムに全校集会が行われ、
後期の児童会・各委員会から活動の発表がありました。
それぞれ前期の活動を生かし、更にパワーアップした計画を発表してくれました。
6年生のリーダーを中心に楽しい学校・より良い児童会活動をつくっていて欲しいと願います。
来月10日には、児童総会が予定されていて、今回の計画・活動に対しての質疑が行われます。
枝幸小学校では、1年生から参加しています。みんなで協力して、児童会の活動を盛り上げていきましょう。
かけ算をさがせ!
10月24日(火)、2年生がタブレットを持って、校内を歩き回っていました。
何かを探しているようです。
子どもたちに聞いてみると、「かけ算を探しているの」と言って、撮った写真を
見せて、「3×9だよ」と元気に答えてくれました。
2年生は今、かけ算九九の学習を進めていますが、この学習では、
「一つ分の数」と「いくつ分の数」というかけ算の意味を体験的に学んでいます。
九九の全員定着を目指して今日もがんばる2年生でした。
ステキな図書室。
10月20日(金)。今月は図書室が「Halloween」になっています!
入り口には、大きな飾りがつけられ、入るだけでワクワクしちゃいます。
「Halloween」のコーナーもあり、Halloweenのことがさらに詳しくなりそうですね。
図書室に来ていた子に聞いてみると、「いつもより楽しく本が読める」と話してくれました。
町の図書館も明日(21日)リニューアル・オープンします。
読書の秋です。良い本とたくさん出会って欲しいです。
最後の学習発表会に向けて。
10月11日(水)。6年生が練習をしていました。
6年生は「親を泣かせる方程式」が発表のタイトルです。内容は、器楽演奏で2曲発表します。
今日は照明も使って、最終的なチェックを入念にしていました。6年生はこの発表を自分たちで
協力・相談して一からすべてつくり上げてきました。どのパートも真剣ですし、妥協しない凄み
を感じます。小学校生活最後の学習発表会に向けた思いと子どもたちの成長が演奏から感じられ
ると思います。指揮者からは、「サビの盛り上がりの部分を是非聞いて、楽しんでください」と
お話がありました。完成度の高い演奏、そして大ヒットの2曲なので今から楽しみですね。
演奏の後には、6年生からの挨拶(終わりの言葉)もありますので、最後まで発表をお聴きください。
皆様のお越しをお待ちしております。
明日、ブロック公開日。
10月11日(水)。いよいよ明日が、ブロックでの公開日となりました。
3年生は、「感じたままに描く学習発表会」と題し、器楽とソーラン節を披露します。
今日は器楽の難しいリズムを合わせる練習を重点に取り組んでいました。本番に向けて、
気持ちも一つになってきています。そして、3年生で挑戦するソーラン節。枝小の
法被を着て踊ります。見どころは、しっかりと腰を落として力強く踊っているところです。
子どもたちのがんばりに大きな声援・拍手をお願いします。
ディズニー最高!
10月10日(火)2年生が一生懸命に発表の練習をしていました。
器楽の演奏でちょっとずれてしまうところがあり、その修正練習を心を一つに、
集中して頑張っていましたよ。
2年生は「☆ディズニーメドレー☆ みんなでHAPPY☺」と題し、お客さんを楽しい
ディズニーの世界に誘ってくれます。器楽の演奏だけでなく、ハンドベルやダンスも
見せてくれます。見どころを聞くと、即答で「全部!」だそうで、その理由としては、
子どもたちが自分たちで決めて、自分たちでつくり上げたものなので、生き生きと輝い
ている姿を是非見てほしいそうです。
いろんな工夫があり、見ごたえ十分ですよ。これも、乞うご期待です!
さすが、高学年。
10月10日(火)、学習発表会まであと5日となりました。
5年生は「バズれ!ポジティブボンバーch ~高評価・チャンネル登録お願いします!~」のタイトルで、
2チームに分かれて、器楽とダンスを発表した後に5年生全員で器楽演奏を披露してくれます。高学年らしく、一糸乱れぬリズムで迫力の演奏を聴かせてくれます。今日の練習では、音のバランスや速さなど細かくチェックをしながらより完成度を高めていました。
5年生の見どころは、ノリノリのダンスと息の合った迫力ある演奏です。当日が楽しみですね!
初めての学習発表会に向けて
10月5日(木) 1年生もがんばっております!
初めての学習発表会となる1年生。どの学年よりも気合が入っているように感じます。
1年生は、「はじめての発表会」と題し、あいさつ・歌・器楽、そしてダンスも披露してくれます。
何をするにも元気いっぱい、そして、一生懸命に取り組む姿が本当に微笑ましいです。
今日もみんなの気持ちを一つに音や動きを合わせられるように、がんばって練習していました。
1年生の見どころは、ズバリ「元気いっぱいなところ」だそうです。
当日のシャッターチャンスをお見逃しなく。