租税教室(6年生)
7月24日(水)
6年生社会の時間、役場の税務課の方々を講師に迎え、「租税教室」を実施しました。
「1億円をもってきました!」から始まった、授業は子どもたちには難しく、
あまり実感のない「税金」について、クイズやビデオ、身近で具体的なお話を交え、
とても分かりやすく、そして楽しく税金の役割、大切さを学ぶことができました。
さて、1年間で小学生一人にどれくらいの税金が使われているでしょうか?
子どもたちからは、驚きの声が上がっていました。
7月24日(水)
6年生社会の時間、役場の税務課の方々を講師に迎え、「租税教室」を実施しました。
「1億円をもってきました!」から始まった、授業は子どもたちには難しく、
あまり実感のない「税金」について、クイズやビデオ、身近で具体的なお話を交え、
とても分かりやすく、そして楽しく税金の役割、大切さを学ぶことができました。
さて、1年間で小学生一人にどれくらいの税金が使われているでしょうか?
子どもたちからは、驚きの声が上がっていました。
令和7年度がスタート
いよいよ令和7年度がスタートしました。
ホームページも令和7年度版にリニューアルしています。
リニューアル内容については、『学校からのお知らせ』(4月15日投稿)をご覧ください。
一年間、よろしくお願いいたします。