学校ブログ

枝小の日常

知能検査をやりました。

4月15日(月)、スタート第2週目ですが、さっそく3年生と5年生の学級で知能検査を行いました。

知能検査の目的は、話す力・見る力・覚える力・判断する力などを数値化することで、児童の「苦手なことや得意なこと」から、「勉強の仕方や普段の関わり方において、より良い支援の手立てを考えたり、児童一人一人の学習スタイルを把握し、日々の学習指導に役立てたり、認知発達の水準を評価し、その人の得意分野、不得意分野を分析することで、発達支援や学習指導の方向性を検討したりすること等があげられます。

子どもたちは、通常のテストや問題とは違う出題に戸惑いながらも、解き方・考え方の説明をよく聞き、次から次へと出てくる問題に真剣に取り組んでいました。